sincerety 永く、心地よく住み続けるために大切にしていること

住まい手がどこでどう暮らすかを深く理解し、その家毎の快適を維持する。
小山木材の社員一人一人が大切にしている、暮らす人に寄り添う家づくりをご紹介します。

1.細部まで後悔のない家づくり

コンセントや造作の高さ、位置等は一般的に図面でのお打ち合わせで進める所が多いのですが、完成時にイメージと違ったという声も多く、図面上でのイメージでは限界があると感じました。
小山木材では、そういった家づくりでの失敗を無くすために「10回検査」を設けています。実際の現場を見てご体感いただき、最終判断をいただく体制をとっています。
人生で一番大きなお買い物であり、ご家族で最も多くの時間を過ごされる大切な場所なので細部まで後悔のない家づくりをお手伝いしたいと考えています。

2.「永く住み続ける」ことができる家づくり

永く住み続けるためには、その後のメンテナンスも非常に重要です。そのため、汚れにくく、いたみにくい設計や素材選定などメンテナンスの少なさを考慮した検討が必要不可欠です。
一方、気候や素材の特性を考えず、好みや流行だけにフォーカスして家づくりを進めてしまうと、無駄なメンテナンスが多くなり、住みにくい家になってしまうことも。
小山木材では60年以上お家・お施主様と向き合い培ったお家の変化を基に10年20年の家づくりでは提案できない、コストパフォーマンスの良い「永く住み続ける」ことができる家づくりをご提案しています。

素材へのこだわり(木曽檜)

わたしたち小山木材では、住まい手のみなさんに永く、安心して暮らし続けていただくため、家づくりで使用する素材には強いこだわりを持っています。

特に家づくりをする上で重要な役割を果たす柱には、長野県の県産材で日本三大美林の一つである“木曽檜”を採用。

木曽檜とは、傾斜が厳しく、冬には厳しい寒さと深い雪に包まれる、木曽の山で育つ天然檜のこと。厳しい自然環境の中で育つ木曽檜は通常40年で成長する檜とは違い、普通の檜の2〜3倍もの時間をかけてゆっくりと育ちます。
その気が遠くなる時間をかけて育った木曽檜は、優れた耐久性と高い抗菌性を備え、建築資材の中で“最高峰”と位置付けらているのです。
また、ゆがみや縮みが少なく、反り・曲がりなどの狂いや割れが非常に少ない、建材に極めて適した用材になります。

特筆すべきは、他の樹種とは比べ物にならないほどの耐用年数の長さ。
伐採後、数100年に渡り強度を増していき、1200~1300年という気の遠くなるような時間を経て伐採時の強度に戻ると言われており、世界遺産に登録されている法隆寺の五重塔にも使われているほどです。

60年の長期アフターサポート

資産価値を守りつつ、
安心・快適な暮らしをサポートします

長期メンテナンス履歴管理、定期点検・診断報告、24時間365日サポートデスク

保証・サービスについて

  • 10年保証

    住宅瑕疵担保責任保証

    お引渡し後10年以内に、構造体力上主要な部分や雨水の侵入を防止する部分に瑕疵が判明した場合、その補修費用等が保険金により保証されます。

  • 5年保証

    シロアリ防除施工保証

    保証期間内にシロアリが発生した場合には無料で駆除施工ができる保証。メンテナンス計画に合わせて5年毎の防蟻工事も実施いたします。

  • 10年保証

    緊急対応サービス

    対象設備機器の故障・不具合を修理・交換等のサービスが10年間何度でも無料で受けられます。
    ※引越し日が属する月の翌月1日から10年間

  • 10年保証

    地盤品質保証

    施工された建物に関して、地盤の不同沈下に起因する建物の損害を10年間保証。

  • 10年保証

    防水工事保証

    バルコニー等の防水層より、漏水事故が発生した場合に無料で補修ができる保証。

  • 10年保証

    エアコン保証

    エアコンの延長保証サービス。対象となる故障や不具合が発生した場合、10年間メーカー保証と同等の修理サービスを受けることができます。

3.大切なお客様の家だから素足で歩ける現場でありたい

建材や工具は床に直置きしない。それは安全性や隅々まで清掃を徹底するためなどの理由の他に、職人の道具やモノに対する意識、そして何よりもお施主さまの大切な家をお預かりしているという想いからです。「赤ちゃんがハイハイできる床」を目指して、清掃は1日5回以上。木屑が出ればその度に掃除、が小山木材の現場の基本。現場キレイの徹底は私たちが社をあげて取り組んでいる大切なルーティンです。

小山木材の家づくり